Recruit 採用情報
RECRUIT
医薬品研究開発
- 職務概要
- 同社では「新規作用機序に基づく疾患治療薬」の開発を進めております。
分野は生物・化学・医学・薬学・獣医学など幅広く求めています。
特に「基礎研究業務」「医薬品開発業務」の経験者歓迎。
・研究員(自らのテーマを持ち研究を進める)
・研究補助員(テクニカルスタッフ) - 選考方法
- 書類選考→一次面接→SPIテスト→最終面接→内定
- 昇 給
- 年1回
- 賞 与
- 会社の業績に応じ、従業員の勤務成績等を審査して支給
- 就業時間
- 原則9:00~17:00(休憩:60分 12:00~13:00)
時差出勤可能
裁量労働制 - 休日休暇
- 年間休日数:120日
完全週休2日制(土日祝)
年間有休休暇:10日~20日
初年度10日(入社6カ月経過後)、特別休暇(入社1年後10日付与)
育児休暇・パパ育休取得可能
土日、祝祭日、年末年始(12/29~1/4)、創立記念日(4/6)
有休休暇:初年度10日(入社6カ月経過後)、特別休暇(入社1年後10日付与)
介護休暇制度あり - 試用期間
- 有:3か月ごと6カ月間(試用期間内は裁量労働制は適応されない)
- 業務詳細
- ・薬効薬理試験(in vitro実験)
・薬物動態試験(in vivo実験)
・薬物分子構造最適化 - 組織構成
- 現在5名の組織となっており、30代~50代の社員が活躍中。
- 作業環境
- 裁量労働制のため、自ら就業時間を決めてタスクやKPIに応じて働く環境。
18時以降に就業しているケースは年間を通じて少ない。 - 応募資格/応募条件
- ■以下のいずれかのご経験、資格をお持ちの方
・年齢学歴不問
・動物実験経験
・細胞培養経験
・生化学実験の一般的テクニック(ウエスタンブロッティング、qPCR、ELISAなど) - 歓迎条件
- ・創薬ベンチャー経験者
・製薬企業の基礎研究経験者
・有機合成研究者
・免疫分野あるいは神経細胞の研究に携わったことのある方
・細菌培養経験者
・獣医師資格保有者
化粧品研究開発
- 職務概要
- 同社では「独自のDDSナノテクノロジー」により、化粧品原料販売及び医療機関専売化粧品や研究試薬を販売しています。
弊社独自の技術を配合した機能性スキンケア化粧品や新規化粧品原料の開発者を募集します。 - 選考方法
- 書類選考→一次面接→SPIテスト→最終面接→内定
- 昇 給
- 年1回
- 賞 与
- 会社の業績に応じ、従業員の勤務成績等を審査して支給
- 就業時間
- 原則9:00~17:00(休憩:60分 12:00~13:00)
時差出勤可能
裁量労働制 - 休日休暇
- 年間休日数:120日
完全週休2日制(土日祝)
年間有休休暇:10日~20日
初年度10日(入社6カ月経過後)、特別休暇(入社1年後10日付与)
育児休暇・パパ育休取得可能
土日、祝祭日、年末年始(12/29~1/4)、創立記念日(4/6)
有休休暇:初年度10日(入社6カ月経過後)、特別休暇(入社1年後10日付与)
介護休暇制度あり - 試用期間
- 有:3か月ごと6カ月間(試用期間内は裁量労働制は適応されない)
- 業務詳細
- ・スキンケア化粧品の開発
・化粧品配合原料の開発
・化粧品品質管理と規格作成
・薬務課へ化粧品製造販売業許可のための書類作成および申請 - 組織構成
- 現在研究員2名、研究補助員2名
- 就労環境
- 独自技術を配合したスキンケア処方の開発。
他にはない新規原料の開発。 - 応募資格/応募条件
- ■以下のいずれかのご経験、資格をお持ちの方
・年齢学歴不問
・スキンケア商品の処方開発経験必須 - 歓迎条件
- ・ベンチャー企業出身者
・売上を上げてベンチャーを大きくしたいという野望のある方
法人営業職
- 職務概要
- 同社では「独自のDDSナノテクノロジー」により、化粧品原料販売及び医療機関専売化粧品や研究試薬を販売しています。
医療従事者への技術や商品説明、化粧品OEMへの機能性原料紹介を行う営業員を募集します。 - 選考方法
- 書類選考→一次面接→SPIテスト→最終面接→内定
- 昇 給
- 年1回
- 賞 与
- 会社の業績に応じ、従業員の勤務成績等を審査して支給
- 就業時間
- 原則9:00~17:00(休憩:60分 12:00~13:00)
時差出勤可能 - 休日休暇
- 年間休日数:120日
完全週休2日制(土日祝)
年間有休休暇:10日~20日
初年度10日(入社6カ月経過後)、特別休暇(入社1年後10日付与)
育児休暇・パパ育休取得可能
土日、祝祭日、年末年始(12/29~1/4)、創立記念日(4/6)
有休休暇:初年度10日(入社6カ月経過後)、特別休暇(入社1年後10日付与)
介護休暇制度あり - 試用期間
- 有:3か月ごと6カ月間
- 業務詳細
- ・商談や見積もり作成
・商品や技術の説明と受注のための営業
・得意先を訪問するスケジュール管理
・営業戦略やクリニックの要望に応じた商品企画の立案 - 組織構成
- 現在営業員3名、営業サポート3名体制。
- 就労環境
- 200以上の取引先医療機関及び大手医療機関の訪問営業。
新商品企画や商品設計に必要物品手配や価格交渉。
日本皮膚科学会や美容皮膚科学会等の出展とその手配等 - 応募資格/応募条件
- ■以下のいずれかのご経験、資格をお持ちの方
・年齢学歴不問
・製薬メーカーや医療用レーザーメーカーでの営業経験
・皮膚科、形成外科、美容皮膚科等の医療機関を対象とした化粧品等の営業経験 - 歓迎条件
- ・ベンチャー企業出身者
・売上を上げてベンチャーを大きくしたいという野望のある方
・薬剤師資格保有者もしくは薬科大学卒業者
